今度はなんと築100年超!
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
<< ボルボV50 タイヤ交換(GOODYEAR Vector 4Seasons) | main | 釣り初め(小柿渓流管理釣り場) >>
コンカツ(開墾活動)2017年1月9日

夫です。

 

どうやら今後の(たぶん)ヘビーコンテンツのなりそう気配のガルテン記事でありますので、ここはひとつマメに記録して行くことにします。

2017年最初の活動記録はこちら、ご覧の通り季節柄ガルテンには落ち葉がいっぱい落ちている訳ですね。そこでこの日は村長(Dr.K江)が「堆肥を仕込もう!」と言うことで落ち葉集めのお手伝いをしてきました。


 

聞くところによりますと、お正月休みを使って堆肥ボックスを自作して来られたようです。「DIYも得意なんだな〜」と関心してみたものの、考えてみるとそこは本業がお医者様ですので手先は器用で当然です…。(日々切ったり、付けたりしますよね。笑)

 

 

この日は我が家の作業員2名も忠実に任務を遂行、村長を協力にサポートするのでありました!

 

 

思った以上に葉っぱが収まる容量でここまで約1時間くらい周辺の落ち葉を集めに集めました。落ち葉の合間には米ぬかとぼかし肥をチョイチョイ混ぜながら入れていくのですがコレは子どもたちの担当、写真は三層構造の堆肥ボックスの三段目まで落ち葉を盛り込んで人力圧縮している様子。ご覧の通り子どもは天然のトランポリンを存分に楽しんでおります。

 

 

とは言えそこはやはり子ども達、ちょっと作業するとやっぱり飽きてしまうので気分転換にお散歩へ出かけます。この日は試しにストライダーを持参したので大自然の中を駆け巡ることができました。あー、良かったね。

 

この日の総括メモとしては、

 

・粘土質の土壌(畑)を改良するには、それなりにたくさんの堆肥が必要そう

・Dr.K江いわく仕込んだ落ち葉は70℃くらいで発酵する、そうです。(楽しみ〜)

・子ども達は強力な戦力、そして和む

・子どもがもう少し大きくなったら、エンジン付きのバギーやモトクロスもありか?

・山中重い荷物を運べるクローラー(運搬機)が欲しい

 

と言ったところです。

 

ではでは、次回の活動記録もお楽しみに〜!

 

(つづく)

はじめまして(^^)

私は、平屋に長年住んでいた家族の孫にあたる者です。
だいぶ前に弟からブログの話を聞いていたのですが、昨日ふと思い出し、拝見しました。

子どもの時から慣れ親しんだ家を見ることができ、祖父や祖母の姿を思い出してうれしかったです。

家を大事にして住んでいただき、本当にありがとうございます。
今は千葉に住んでいるのですが、いつかまた苦楽園に行きたいなぁと思いました。

楽しかった想い出を宝物にして、私もステキな暮らしをしていきたいです☆
メグロノゾミ | 2017/05/13 16:56
こんにちは。ブログをご覧いただいてありがとうございます。弟さん・・・契約のときにお越しくださった方かしら?ブログをすっかり放置していてお返事が遅くなり大変失礼いたしました。最高に素敵なお家に住む継ぐことができて私たちは本当に幸せです!これからもこのお家を大事にしていきます。ということで今日はこれからお庭の掃除です〜。
harukaorin | 2017/06/18 14:49
お返事ありがとうございます☆
今日、何となく思い出してブログを見ていて、お返事に気が付きました。

弟は双子なんですが、末っ子の方が契約に立ち会ったと思います。

実は6月に結婚しまして、今は私も、小さな庭で主人と野菜や花を育てています。
うちの祖父は、平屋でたくさんの野菜を作っていました。私は、そのお手伝いをするのが大好きだったのです。

こちらの写真を見て、DIYにも挑戦中です!!
ヤマダノゾミ | 2017/07/28 13:07
COMMENT









Trackback URL
トラックバック機能は終了しました。
TRACKBACK